エギング

「夜の海を制す!エキスパート厳選、2024年ナイトエギの星BEST5」

全国的にエギングシーズンが到来しましたがみなさん釣果はいかがでしょうか?

イカは夜行性で夜に活発に動く事もあってナイトエギングでイカを狙っている人やこれからナイトエギングをはじめたいとゆう人もたくさんいると思います。

そこで今回はエギング歴14年の私がこれまでの経験を踏まえて夜のエギングで活躍したナイトエギングにおすすめのエギをランキング形式で紹介していきたいと思うので参考にしてみてください(^^)/

「夜の海を制す!エキスパート厳選、2024年ナイトエギの星BEST5」

第5位 ダートマックス


理由は軽い力でも大きくダートアクションを起こしてくれる

夜のエギングではテトラの上や足場の悪いところで大きくしゃくるのは危険で難しいことです

ダートマックスは軽くしゃくるだけでアクションしてくれえるので夜でも使いやすいとゆう所がおすすめポイント

他にはカンナの掛かりが他のエギに比べて良いように思います。

そのため秋の数釣りシーズンでは慣れるまではよく身切れを起こしていました。

反対にイカのサイズが大きくなると少しでも触れれば掛かるとゆうふうに感じています。

しかし春の親イカシーズンにはあまり使用する事はないです( ゚Д゚)

さらに詳しく

ダートマックスについての詳しい記事はこちら

ダートマックスで秋イカ攻略!ダートマックスの使い方や特徴を紹介

 

おすすめカラー

 

ダートマックスおすすめカラー

  • パープルボーダーレッド
  • グリーンストライプゴールドオレンジ
  • ファイヤータイガーレッド
  • レッド魔女パープルゴールド

 

みんなの評価

昼も夜も使える!特に秋は横の動きに反応が良い
初めてナイトゲームでイカを釣ったのがこのダートマックス!

第4位 餌木猿

餌木猿でしか釣れないとまでゆう人がいるほどの人気の高いエギ

特に他のエギでの反応がない時に使うと効果的です。

私の中では狙っていたポイントに自分より先に釣り人に入られていてその後に釣る時によく使用して釣果の上がるエギ

ココがおすすめ

天然素材でひとつひとつ手作りで作られているので自然なフォール姿勢が特徴的

夜におすすめなカラーが紫系の餌木猿になります。

紫系の餌木猿は特に人気が高くなかなか手にいれることができないカラーで私自身使用していても実感できるほど釣果に違いがありました

水深が浅いエリアでエギングをしている人にはスーパーシャローシリーズの餌木猿もおすすめです

餌木猿のスーパーシャローは重量は21gなのに沈下速度が6.6秒/mとほかのシャロー系の餌木と比較しても重量があるので飛距離を落とさずにゆっくりとイカにアピールできのるがメリット

さらに詳しく

おすすめカラー

餌木猿ナイトゲームにおすすめのカラー

  • グリーンチェックパープル
  • ブラックチェリーパープル
  • 紫式 スギパープル
  • 壱号フジ 赤テープ

ココに注意

ブラックチェリーパープルやグリーンチェックパープルがおすすめですが本当になかなか手に入らないカラーなのが残念( ゚Д゚)

上記であげた色はもちろん餌木猿はプレミア価格が付くほど人気の高いエギになるので見つけたら即買い必須です!

 

みんなの評価

なぜかこのエギでしか反応がない時がある!でも他のエギよりもお高い(笑)しかしパープル系は見つけ次第即買いです
餌木猿のパープル系はナイトエギングでは外せない!
私は特にサーフで使用してます
プレミア価格が付いているけど少々高くても買ってしまうほどよく釣れる
お店でなん十個もまとめて買っている人も見かけました

第3位 ダイワ エメラルダス ナイトシュリンプ

ダイワのエメラルダスシリーズではなぜかこのカラーだけがずば抜けて良かった

これまでの夜のナイトエギングに置いて雨、月夜、新月、サーフ、堤防、などどのような状況でも釣果を上げてくれる私の中ではエース的存在

がしかし廃盤になってしまったのかダイワのHPから外されていました( ;∀;)

まだネットでは販売されているようなので気になる人はチェックしてみてください

さらに詳しく

他ににもエメラルダスシリーズはたくさん発売されていてそれぞれに特徴があるエギが多いので気になる人はこの記事も参考にしてみてください

DAIWA 超人気のエメラルダスシリーズのエギを全種徹底紹介!【2023年最新版】

みんなの評価

安定のダイワ!コスパ良いしよく釣れますでも最近店頭では全く見かけないでネットで購入
ナイトシュリンプは昔から本当によく釣れるエギでしたがお店では全く見かけなくなってしまったのが残念
なんと廃盤になったらしい
Amazonでは売っていたのでまとめて購入しました

第2位 ヤマシタ エギ王K


エギ王Kシリーズはエギ王シリーズの中で1番人気のあるシリーズ

通常のエギ王との大きな違いはハイドロフィンが搭載されていることです。

このハイドロフィンが付いている事で安定したフォール姿勢を保つ事ができ低活性のイカが嫌がるブレるフォールを無くしスレたイカにも効果的

安定したエギと言えばエギ王Kと言えます(^^)/

ですので私も高活性のイカはダートアクションの大きなダートマックスなどのダート系のエギで釣っていき反応がなくなってきたらエギ王Kに変更するパターンが多いです。

春のナイトエギングでは初めからエギ王Kでネチネチは良くやってます(/・ω・)/

はてな

490グローカラーとは?

朝夕のマズメ時などのローライト時に有効なカラーリングで日中はケイムラ、マズメは490グロー、夜はグローとゆう風な位置付で販売されています。

実際は490グローでもグローでもよく釣れるのでそこまで気にしなくともいいかと私的には思います。

もちろん小さな変化を付けてあげるとゆう意味ではカラーローテ―ションの変化として使い分けると引き出しを増やすことができアドバンテージになります(^^)/

おすすめカラー

エギ王Kナイトゲームでおすすめカラー

  • ムラムラチェリー
  • プチプチコーラル
  • パープルシャドウ
  • ポイズンパープル
  • ホタルエビ

 

ココに注意

ムラムラチェリーやポイズンパープルは人気で品薄状態が多いので見つけたらポチっておくのをおすすめします(/・ω・)/

みんなの評価

エギ王Kは最後の手段で使ってます!これで釣れなかったら諦めて場所移動するくらい信頼のおけるエギ!
隣でバンバンイカを釣ってる友達が使っていたのがこのエギでした!私も真似して購入です(笑)

第1位 EZ-Q ダートマスター


動き、音、波動、夜行ボディーで夜のイカにアピールしてくれるエギ

これは日中のサイトエギングでの出来事なのですがエギ王やパタパタQをガン無視するイカがEZ-Qに変えた瞬間食いついてきた事があります。

これを機にナイトエギングでも時折反応が無いときはEZ-Qを使用するようになったのですがやはり実感するほどに釣果が上がりました。

他にも私の友人はなぜかEZ-Qで釣れるイカだけ大きいとも言っていました。

 引用:デュエルHPより

上の画像のようにウェーブモーションライトボディが一般的なエギとは違う波動を生み出す事でイカにアピールしてくれるのが良いのではないのかと私は思っています

EZ-Qシリーズを持っていない人は一つはバッグに忍ばせて置いて反応が無いときは投げてみる事をおすすめします(^^)/

 

はてな

ダブルグローとは?

夜行の波長は520NMでそれにさらにブルー夜行波長488NMを併せ持った業界初のカラーリング

イカの視覚しやすい波長の二色で構成されているので一投目で活躍してくれるカラーとしておすすめ

イカにエギの存在を知らせるための強力なアピール力が魅力的

私が良くやる手法で初めにイカにエギの存在を知らせるために大きくエギを動かしたりアピール力のあるカラーリングでイカにエサがあるとゆう事を知らせるために使用する事が多いです。

こうする事で高活性のイカは短時間で釣れて反応がなければカラーチェンジや安定のエギ王K、餌木猿に状況に応じて変更する事で低活性のイカも拾う事が可能になります(/・ω・)/

さらに詳しく

EZ-Qシリーズはたくさんあるので良く分からない人はこの記事も参考にしてみてください

釣れると人気のエギ!? デュエル EZ-Q(イージーキュー)シリーズ徹底紹介!

おすすめカラー

EZ-Q ダートマスター ナイトエギングにおすすめのカラー

  • サーチダブルグロー ゴールドオレンジ (濁りマスター)
  • サーチダブルグロー レッドピンク(モンスターモンスター)
  • 夜光 パープルパープル(シルエットマスター)
  • ブルー夜行 グリーングリーン

 

みんなの評価

ダートマスターは他のエギとシルエットが違うからスレイカに効果的!
EZ-Qシリーズのエギで釣れたイカはなぜか毎回でかいとゆうのを聞いて購入

釣れたイカはマジでデカかった

 

最後にワンポイントアドバイス

ポイント

最後によくある疑問でグローカラーのエギはライトで蓄光させて使いますか?それともそのまま使いますか?とゆう質問が多くみられますので私の見解を書いておきます。

基本的には昔から意識してライトを当てる事はありません。エギ交換の時にライトに当たることはありますが、、、

しかし何か変化を加えたいとゆう時にはライトで蓄光させて変化をつける事があります。

その直後釣れる時もあれば釣れない時もあったので何とも言えませんが、、、

夜の海の中は真っ暗なので常夜灯などの光が当たっても微かに光っているのではないのかと私は思っています。

ごくごくまれに毎回毎回エギを回収するたびに光らせている人を見ますがそこまではしなくていいです。

なぜなら時間がもったいないからです( ゚Д゚)

海の中にエギが無い時間はイカは絶対に釣れません。

その辺も考慮して私はわざわざライトを当てる事をしていませんしそれで13年間しっかりと釣果を上げる事が出来ています

まあこれも人それぞれなので参考までにしていただけると幸いです(/・ω・)

 

-エギング
-,