釣り

みんなはつけてる?太刀魚テンヤにアシストフックを使うべき理由と釣果を上げるおすすめフックを紹介!

みんなはつけてる?太刀魚テンヤにアシストフックを使うべき理由と釣果を上げるおすすめフックを紹介!

太刀魚テンヤ釣りは、鋭い歯と独特の姿を持つ太刀魚をターゲットにした釣り方で、特に日本の沿岸で多くのアングラーに親しまれています。

この釣りの最大の魅力は、その豪快なアクションとスリリングなファイトです。

今回はそんなタチウオのテンヤ釣りに必須なアイテムのアシストフックに付いて書いていこうと思います。

アシストフックとは?

アシストフックは、メインのフック(テンヤやルアーに付ける通常のフック)に追加で取り付ける補助的なフックです。

太刀魚釣りやジギング、ショアキャスティングなど、さまざまな釣りで使用されており、特にバラシを減らすために効果的です。

メインフックだけでは掛かりが浅く、魚を逃してしまうことが多い場面でも、アシストフックを追加することで確実にフッキングできる確率が上がります。

アシストフックと通常のフックの違い

通常のフックは、ルアーやテンヤの底部に一つ装着されているものです。

このメインフックだけでももちろん太刀魚を狙うことができますが、特に太刀魚は体が長く、鋭い歯を持っているため、食い逃げされることが多いです。

魚がルアーを咥えても、フックがしっかりと口に掛からないことがあります。

一方、アシストフックは、通常のフックに追加で装着するため、魚がルアーやテンヤの異なる部分を咥えた場合にもフックがしっかりと掛かるチャンスが増えます。

例えば、魚がテンヤやルアーの頭部分に食いついたとしても、アシストフックがその頭にセットされていれば、掛かりやすくなります。

このように、複数のフックがあることで、魚がどの部分を咥えてもフッキングする可能性が高まるのです。

アシストフックのメリット

アシストフックを使用する最大のメリットは、バラしにくくなるという点です。

太刀魚は、その長い体と鋭い歯で餌を捕らえる際、特定の部分だけを軽く噛んだり、引っ張ることが多いです。

そのため、1本のフックだけではしっかり掛からず、すぐに逃げられてしまうことがあります。

しかし、アシストフックを併用すれば、掛かりが浅い場合でも、補助的にもう一つのフックが掛かることでバラしを防ぎやすくなります。

さらに、アシストフックは針自体が柔軟に動くため、魚の動きに合わせてフックが回転したり、ズレにくい設計になっています

これにより、太刀魚がジャンプや暴れた時にもフックが外れにくく、釣り上げる確率が高まります。

また、アシストフックの大きさや形状も様々で、狙う魚のサイズや釣りの状況に合わせて選ぶことができるため、よりフッキング精度を高められるのも特徴です。

アシストフックの取り付けは簡単

アシストフックの取り付けは非常に簡単で、メインフックの近くにあるアイ(フックやテンヤの結び目の部分)に装着するだけです

また、メーカーによっては、すでにアシストフックがセットされているテンヤやルアーもあるため、初心者でも手軽に使うことができます。

アシストフックの具体的な大きさ

アシストフックの大きさは、狙う魚のサイズや餌の大きさに応じて選ぶことが重要です。

特に太刀魚テンヤ釣りでは、フックのサイズを適切に選ぶことでフッキング率が向上し、バラシを減らすことができます。

一般的に、以下のようなサイズのフックが使われます。

小型のアシストフック

サイズ: 1~2号
使用例: 小型のキビナゴや小さなドジョウを餌に使う場合、または小型の太刀魚を狙う場合に適しています。

フッキングの際に餌を自然に泳がせつつ、太刀魚が違和感なく食いつけるよう、小さめのフックが効果的

中型のアシストフック

サイズ: 3~4号
使用例: 中型の餌や、ある程度サイズのある太刀魚をターゲットにする場合に使われます

特にドジョウややや大きめのキビナゴを使う際に、餌がしっかりとフックに固定され、バイトがあってもずれにくくなります。

大型のアシストフック

サイズ: 5~6号
使用例: 大型の太刀魚を狙う場合、大きなドジョウやカタクチイワシを餌にする場合に適しています。

フックが大きくなることで、しっかりとしたフッキングができ、太刀魚の鋭い歯でも切れにくくなります。

フックの形状による違い

ダブルフック: 通常、2~4号のフックが選ばれることが多く、ショートバイト(短い咥え方)にも対応しやすいのが特徴です。
シングルフック: 5号以上のフックを使用する場合が多く、特に大物を狙うときに使われます。
アシストフックの大きさは、状況や使用する餌に応じて最適なサイズを選び、バラシを減らすために重要なポイントとなります。

おすすめのアシストフック商品紹介

アクアウェーブ スパークテンヤアシスト


特徴: このアシストフックは、しなやかで復元性の高いソフトワイヤーを採用しており、太刀魚のショートバイトに対してもしっかりとフッキングできます

テフロン加工が施された細軸ダブルフックがフッキング率を高め、特にテンヤと一緒に使用する際に効果を発揮します。

また、フックのアイにソリッドラバーを組み込むことで、キャストを繰り返してもフックがズレにくく設計されています​

レビュー: ショートバイトに対してのフッキング性能が高いことが評価されています。

三宅商店 もっと掛かるくん アシストフック

特徴: このアシストフックは、特に大きなキビナゴやどじょうをエサとして使用する際に最適です。

簡単に着脱できるため、テンヤをすばやくセッティングできる点が便利です。

また、掛かりにくいショートバイトでもしっかりとフックが掛かるように設計されています。

タチウオテンヤの様々なモデルに対応しているため、他社製品にも併用可能です​

レビュー: こちらもレビューは少ないですが、フックの掛かりやすさと簡単な取り付け方法が高く評価されています。

シマノ 太刀魚ゲッター ツイン噛む

特徴: シマノの「太刀魚ゲッター ツイン噛む」は、始めから太刀魚の歯にしっかり食い込むアシストフックが搭載されているタイプのテンヤ

ツインフック仕様で、特に餌をしっかり固定できる設計になっており、バイト時に餌がズレにくいのが特徴です。

また、夜光のグローピンクやグローゴールドなど視認性の高いカラーバリエーションが用意されており、夜釣りにも適しています。

ココがおすすめ

アシストフックが初めから付いているので初心者でも使いやすい

フックの強度と耐久性が高く、初心者から上級者まで幅広く使えるフックです

オーナー 忍アシスト 太刀シワリ

特徴: オーナーの「忍アシスト 太刀シワリ」は、太刀魚の鋭い歯に対応したパワーフレックスワイヤーを採用しています。

このフックは、ショートバイトやフォール中の食い込みにも対応できるため、どんなシチュエーションでも確実なフッキングを狙えます。

また、夜光ビーズが付属されており、視認性も抜群

ココがおすすめ

夜間の釣りやフォール時に有効で、特にショートバイト対策に向いています​

最後に

太刀魚テンヤ釣りにおいて、アシストフックはバラシを減らし、より確実に魚をキャッチするための重要なアイテムです。

今回紹介したそれぞれのフックには特徴があり、釣りのスタイルや狙う魚のサイズに応じて選ぶことで釣果を最大化できます。

特に、太刀魚の鋭い歯や硬い口に対処するためには、フックの強度や刺さりの良さが重要です。

また、夜光ビーズなどの付属品は、夜間の釣りや深場での視認性を高め、バイトを確実に捉えるのに役立ちます。それぞれの製品の特徴を活かし、フィールドや状況に最適なフックを選ぶことで、安定した釣果を期待できるでしょう。

自分の釣りスタイルやターゲットに合わせたフック選びを行い、太刀魚テンヤ釣りの楽しさを最大限に引き出してください。

おすすめのテンヤを詳しく解説した記事もあるので参考にしてみてください

これで釣れなきゃタチウオいない!?2024年おすすめテンヤ仕掛けベスト8

 

 

-釣り
-, ,