エギング

シマノ派必見!エギングに最適のシマノのリールおすすめは?2023年最新版

シマノ派必見!エギングに最適のシマノのリールおすすめは?2023年最新版

エギングは一日中シャクリ続けるのでタックルバランスがかなり重要になってきます。重いリールを使っていると手首が腱鞘炎になりそうなくらい腕や手首に負担がかかります。さらにリールは多くの種類が発売されていて何にも知らないまま購入してしまうとあとあと使いにくく、ライントラブルのもとにもなるのでここで書いておくので参考にしてみてください。

今回は大手釣り具メーカーのシマノのリールでエギングに使えるリールを価格順に紹介していきます。

リールの型番の見方について

おすすめリールを紹介する前に予備知識として型番の見方を紹介しておきます。

上の画像の黄色い枠で囲んだ中の記号はそれぞれに意味があります。

C3000HGSDH

Cはコンパクトボディ

3000は3000番のリール(この番号はリールの大きさを表します)

HGはハイギア ハイギアとはハンドルを一回転させた時の巻取り量が多い

Sはシャロースプール シャロースプールとはスプールの溝が浅い

リールはスプールの90パーセントはラインを巻いておかないと、ライントラブルやキャスト時にスプールの抵抗で飛距離が落ちてしまいます。

DHはダブルハンドル

各メーカーでもこの記号には違いがあるので注意が必要です。

ダイワリールの場合はこちらダイワのエギングリールの選び方やおすすめ・予算別で紹介《2023年版》

エギングリールを選ぶときの注意点

注意ポイント

エギングのリールはPEラインを巻くのでスプールの浅いシャロースプールを選ぶようにしましょう。

リールの大きさはシマノなら3000番がちょうどよくハイギアはあってもなくても大丈夫ですが、人によってはハイギアはジャークがしにくいとゆう人もいるのでなくてもいいかなって思います。

ハンドルも人それぞれでとっさに握る事の出来るダブルハンドルが良いと言う人もいれば、ダブルハンドルは体に当る時があるのでシングルが良いとゆう人もいます。ここら辺はお好みで大丈夫です。

 

リールに巻けるラインの長さの目安

2000番のシャロースプールでPEライン0.6が150m 0.8が110m

2500番のシャロースプールでPEライン0.6が200m 0.8が150m

3000番のシャロースプールでPEライン0.6が200m 0.8が150m

シマノのリールの場合は2500番から3000番のシャロ―スプールのリールがエギングにてきしています。

エギングのおすすめシマノリール 2023年最新版

 

1万円以内のリール なるべく予算を抑えたい人向け

 

サハラ

参考

リール ハンドル:左右付け替え可能
使用できる釣法:エギング アジング メバリング シーバス バスフィッシング
主なターゲット:メバル アジ トラウトブラックバス アオリイカ シーバス マダイ タチウオ
ギア比:6.2
実用ドラグ力/最大ドラグ力(kg):2.5/4.0
自重(g):250
スプール寸法(径mm/ストロークmm):46.5/14.5

今回紹介するリールの中で一番安いモデルになります。しかし造りはしっかりしていて正直よくわからないメーカーのリールを3千円や5千円を出して購入するならこのリールをおすすめします。

ハガネギアが使用されており歯の先端から根もとまで圧倒的な強度と耐久性に優れています。さらに軽快なリーリングと力強い巻き上げを可能にするクロスシップ構造なので巻き心地がスムーズです

みんなの評価

エギング用に購入!
初のハイギアでしたが使いやすくて良いです。
PE0.8を150m巻き、エギングロッドでのスーパーライトショアジギング(5〜20g)を楽しんでいます。
非常に汎用性があり色々な釣りをまとめたい方にもおすすめです。
サハラノーマルギアタイプも所有していますが、比べた感じ余り変わりません

ナスキー

参考

リール ハンドル:左右付け替え可能
使用できる釣法:エギング アジング メバリング シーバス バスフィッシング
主なターゲット:ブラックバス アジ メバル アオリイカ シーバス
ギア比:6.2
実用ドラグ力/最大ドラグ力(kg):2.5/4.0
自重(g):250
スプール寸法(径mm/ストロークmm):46.5/14.5

ナスキーはシマノのリールの安い価格帯のものですが非常に良く作られており正直このレベルでも満足のいくリールです。

ハガネギア・クロスシップはもちろんそれに加えコアプロテクトと言って、回転抵抗を増やすことなく防水効果をアップする機能が付いています。

この価格帯でこのパフォーマンスはさすがシマノと言ったところです。

みんなの評価

初心者〜趣味でしっかり釣りをしたい方の利用に適していると思います。
正直3000円くらいのリールに無駄遣いするよりはこちらにしておいた方が無難です。長い間使えます

1万から1万5千円のリール それなりに良いリールを使用したい人向け

 

 アルテグラ

参考

ギア比:6.0
実用ドラグ力/最大ドラグ力(kg):2.5/4.0
自重(g):240
スプール寸法(径mm/ストロークmm):46.5/14.5
ナイロン糸巻量(lb-m)/フロロ糸巻量(lb-m)/PE糸巻量(号-m):5-110、6-95、8-70/4-130、5-100、6-80/0.6-200、0.8-150、1-110
最大巻上長(cm/ハンドル1回転):88
ハンドル長(mm):55

アルテグラはナスキーに比べて10g軽いのとベアリングの数が1つ多く、さらにベアリングが錆びにくいようにするSA-RBが搭載されています。ですので長く使用する事の出来るリールになります。

ベアリングが多いとどう違うのか?

 

ベアリングが多ければ多いほどリールの巻きがスムーズになりますが正直店頭で回しただけでは分かりずらく、実際にリールに負荷がかかった時に威力を発揮するのでできるだけベアリングは多いほうが良いです。

みんなの評価
 実質13000円のお値段なのに、ワンピースベール、Xプロテクト、マイクロモジュール2、サイレントドライブ等、上位機種装備がてんこ盛りでしたので、どんな感じか試しに購入。

届いて箱から出して各所弄ってみると…
デザインは好み、カタカタガタガタしない、回した時、多少は回転音するも、かなり滑らかで色々な釣りに使うのが楽しみに♪

でも、中級下位モデルなのに、この性能で、
ストラディックの立ち位置が危し(^◇^;)

 

セフィアBB

参考

ギア比:6
実用ドラグ力(kg):3.5
最大ドラグ力(kg):9
自重(g):250
スプール寸法(径mm/ストロークmm):46.5/14.5
PE糸巻量(号-m):0.6-200、0.8-150、1-110
最大巻上長(cm/ハンドル1回転):88
ベアリング数BB/ローラー:5/1

エギング専用設計のリールのセフィアの中でも一番安いのがこのセフィアBB

ローター部にCI4素材とゆう軽い素材を使用していて、回転の軽さがエギングに重要なシャクリ操作性や糸ふけの回収性能を向上さしてくれます。さらにワンピ―スベールやハンドルのガタツキえを抑えてくれるねじ込み式ハンドルなのでエギングに必要な機能を低コストで揃えているといったリールです。

みんなの評価

エギングモデルとして販売されていますが汎用性の高いリールで使いやすい

1万5千から2万 予算に余裕があり良いリールを使用したい人向け

 

ストラディック

参考

ギア比:6.0
実用ドラグ力:24.5N/2.5kg
最大ドラグ力:39.2N/4.0kg
自重:230g
スプール寸法:46.5/14.5
ナイロン糸巻量(lb-m):5-110/6-95/8-70
フロロ糸巻量(lb-m):4-130/5-100/6-80

アルテグラよりもさらに10g軽い230gの重量とベアリングも6個と1つ増えさらに機能面でも内側だけではなく外側の強度も上げるためにハガネボディが採用されています。

ベールにも工夫がしてありワンピースベールと言ってまったくつなぎ目のない一体型のベールにすることでライントラブルを軽減してくれます。

みんなの評価

少し良いリールを使ってみたく購入
やはり軽さと巻き心地は良かった

セフィアSS

参考

ギア比:6.0
実用ドラグ力(N)/(kg):34.3/3.5
最大ドラグ力(N)/(kg):88.2/9.0
自重(g):220
スプール寸法(径mm/ストロークmm):46.5/14.5
PE糸巻量(号-m):0.6-200、0.8-150、1-110
最大巻上長(cm/ハンドル1回転):88

セフィアBBに比べ重さがダブルハンドルモデルで220gと35gも軽くなっておりシマノの最高レベルの強さのハガネギアが加わりベアリングも7個と素早い回転の立ち上がりを実現しています。

極細ラインでもスムーズなラインの送り出しで大型のイカとでも安心してやり取りができるリジットサポートドラグが搭載されています。

あとは何と言ってもデザインがかなりかっこいいので所有欲が満たされること間違いなしです。

みんなの評価

見た目にひかれて購入
派手めなリールが好きな私にはぴったりでした
使い心地も非常に良かった

2万以上 今のリールに不満のある人向け

ヴァンフォード

参考

ギア比:6 / 実用ドラグ力(kg):3.5 / 最大ドラグ力(kg):9.0
自重(g):180 / 最大巻上長(cm/ハンドル1回転):89 / ハンドル長(mm):55
スプール寸法(径/ストローク)(mm):47/17
糸巻量:ナイロン(号-m) 2.5-180、3-150、4-100 / フロロ(号-m) 2.5-160、3-130、4-100 / pe(号-m) 1-400、1.5-270、2-200
ベアリング数(bb/ローラー):7/1

2020年に新しく発売されたモデルで軽量で感度重視に作られているリールになります。

位置づけとしてはストラディックとツインパワーの間ではあるものの軽さが上位機種とほぼ変わらないところがかなり魅力的なモデルになります。

軽さが重要となってくるエギングに向いているリールといえます。

みんなの評価

はじめは巻き心地が悪かった
使っていくうちに馴染んできてスムーズな巻き心地に変化
少し焦りました(笑)

セフィアXR

参考

スプール 径/ストローク(mm):47/17
糸巻量 PE(号-m):0.6-200、0.8-150、1-120
最大巻上長(cm/ハンドル1回転):78 / ハンドル長さ(mm):50
ベアリング数(BB/ローラ―):9/1
ギア比:5.3 / 実用ドラグ力(kg):3.5 / 最大ドラグ力(kg):9 / 自重(g):175
部門名: ユニセックス大人

「セフィアCI4+」の位置づけにあたるのが「セフィアXR」になります

エギング専用の設計であり、耐久性、軽さ、静粛性を追求して作られていてセフィアシリーズの最上位機種

シマノ独自の素材「CI4+」を使用し、軽量かつ高強度なボディを実現しています。

また、マイクロモジュールギアⅡにより滑らかな巻き心地と耐久性を兼ね備え、サイレントドライブによって微細な振動やガタつきを抑制しています。

価格は、実売価格で約25,000~30,000円

さらに詳しく

シマノのセフィアXR C3000SとC3000SHGの重量は175g、C3000SDHとC3000SDHHGの重量は185gです。これは、前モデルのセフィアCI4+より10g、ヴァンフォードより5g軽くなっています。

みんなの評価

セフィアシリーズをずっと使ってきてついに上位機種を購入
やっぱり軽いは正義!

ストラディック

参考

ギア比:6.0
実用ドラグ力/最大ドラグ力(kg):2.5/4.0
自重(g):190
スプール寸法(径mm/ストロークmm):46.5/14.5
ナイロン糸巻量(lb.-m):5-110、6-95、8-70
フロロ糸巻量(lb.-m):4-130、5-100、6-80
PE糸巻量(号-m):0.6-200、0.8-150、1-110

セフィアシリーズは3000番しか存在しないがストラディックは2000番~4000番まで存在するので2500番が良い人や少しでも軽いリールを探している人におすすめです。

2500番のシングルハンドルなら180gとかなりの軽量リール

ココがポイント

シマノのリールの中でもトップクラスの軽量モデル

みんなの評価

派手さのあるセフィアシリーズはおじさんには抵抗がありこちらにしました
価格の割に使い心地が良いように感じました
昔の上位機種とはくらべものにならないほど良かった

4万以上 今のリールよりも良いものを使いたい人向け

 

ヴァンキッシュ

参考

ギア比:5.3
実用ドラグ力/最大ドラグ力 (kg):3.5/9.0
自重(g):195
スプール寸法(径mm/ストロークmm):46.5/14.5
ナイロン糸巻量(lb.-m):5-110、6-95、8-70
フロロ糸巻量(lb.-m):4-130、5-100、6-80
PE糸巻量(号-m):0.6-200、0.8-150、1-110

ストラディックの機能にさらにハガネボディ・リッジサポートドラグ・マイクロモジュールギアⅡが搭載さえれています。

マイクロモジュールギアⅡとは  回転時の音鳴りの低減、なめらかなギアフィーリングの向上

上級者向けのリールです。今使ってるリールに満足いかない人向け

みんなの評価

私の中ではこれが最上位機種
ステラはさすがに高すぎる
ヴァンキッシュで十分もう低価格帯のリールには戻れない

ステラ

こちらも上級者モデルとなっていてシマノの最高クラスのリールで、滑らかな巻き心地を追求したリールです。自重自体はストラディックCI4やヴァンキッシュよりは少し重たく3000番ダブルハンドルで215gとなっています。

価格も性能も一級品なので巻き心地重視ならこのステラで文句無しでしょう。

 

ステラについて詳しくジョーさんが解説してくれている動画があるので気になる人はチェックしてみてください

 

みんなの評価

価格も性能も王者!
私の中ではすべてのメーカーのリールのなかで1位です

まとめ

価格は性能に比例するので長く良いものを使いたい人やもっとエギングを堪能したい人などはCI4シリーズやステラなどのリールを選び、初心者の人は二万円以内のリールをおすすめします。

シマノのリールは安い価格帯のものでも十分に使用できるので、よくわからないメーカーのリールを買うなら少し予算を上げて良いものを選ぶようにしましょう。安物買いの銭失いにならないように٩( ''ω'' )و

ほかにもおすすめのエギについて書いている記事もあるので参考にしてみてください(^^)/

実際に使ってみた分かった!おすすめ餌木(エギ)ベスト11+α ≪2023年最新版≫

 

-エギング
-, ,