エギング

春エギングは藻場攻略が重要!根がかりや海藻の回避は誰でもできる!

春のエギングは産卵時期となる親イカを狙うシーズンです。

この時期のエギングは藻場やボトムがポイントとなり春の親イカを釣るにはこのポイントの攻略が外せません。

しかし藻場やボトムを狙うと根がかりでエギをロストしてしまったり、藻場での海藻がエギのフックについてしまったりします。

エギのフックに海藻が付いているとイカは釣れません。

そこで今回は誰でも簡単に根がかりや藻場での海藻絡みを回避する方法に付いて書いていきたいと思います。

 

藻場攻略で重要なポイント

 

春エギングのポイントとなる場所は海藻周辺になるので、多くの人が藻掛かりに悩まされます。

それは藻場地帯でもボトムを狙おうとしているからです。

藻の上の中層で釣るようにすれば当たり前ですが海藻が掛かることはありません。

春の親イカはボトム攻略が基本となっていますが、実際海藻地帯では中層で釣れる事が多いです。

海藻がビッシリ生えているポイントでボトムなんか狙うと釣りにならないと思います。

だからといってポイントを変えるのもよくありません。

私も春エギングを始めた時に、ある漁港のあるポイントで親イカが釣れていると聞いて行ってみたのですが、海藻だらけでこんなのどうやって釣るんだ!?と思ったことがありました。

その時の私の考え方は春の親イカはボトムとゆうことばかりが頭にあり、こんな海藻が生えているのにボトムになんか落とせないじゃないかとポイントを移動していました。

しかしある時そこのポイントで釣り上げた人と話す機会があり聞いてみると、海藻の少し上を狙うんだよ!と教えてもらいました。

それ以来自分の中でのエギングポイントも増え、今までは海藻がキツくて避けていたポイントでもイカを釣ることができるようになりました。

春の親イカシーズンの釣果は上がりエギのロストも減り、エギングの腕は間違いなく上がりました。

海藻がきついエリアでは海藻の上っ面を狙い、ボトムまで落とせそうなエリアではボトムまで落とすことが春の親イカ攻略では重要となってきます。

以上の事を踏まえた上で根がかりや海藻の回避方法、海藻の上っ面の狙い方を紹介します。

 

根がかりや海藻の回避法

 

根がかりや海藻の回避法といってもシンプルで、慣れれば誰でもできるようになります。

ルアー釣りなどを経験した事がある人なら聞いたことがあると思いますがカウントダウンというテクニックを使います。

初めにエギをキャストし沈ませながら海藻に掛かる時間をカウントダウンで把握します。

もし5秒で海藻が掛かったなら次のキャストから4秒あたりから上方向へのアクションをさせます。

この時エギを一回アクションさせた時に、同じ水深まで沈むのに何秒掛かるのかを把握しておく事で、海藻のスレスレを探ることができます。

ボトムを探る時も同じ要領でボトム着底までにカウント何秒かを計り、その1秒前くらいから江木をアクションさせることで根がかりを回避する事ができます。

またエギのフックが上半分しかない半傘のエギを使用したり、自分で同じように加工したエギを使うのも効果的です。

 

藻場攻略でおすすめのエギ

 

エギ王Kスーパーシャロー

 


ヤマシタから出ているエギ王シリーズで特にエギ王Kは春の親イカでの釣果が良く、評判が高いエギになります。

エギ王Kスーパーシャローについて詳しく書いている記事はこちら

エギ王Kスーパーシャローの使い方 誘いのバリエーションを増やそう

 

ダイワエメラルダス ダートⅡ タイプSS

 

 

大手釣り具メーカー「ダイワ」のエギングシリーズエメラルダスのダートⅡスーパーシャロ―モデル

ダイワエメラルダスダートⅡタイプSSどんなエギ?使い道教えます!

 

餌木猿 スーパーシャロー

 

 

ひとつひとつ手作りされていてイレギュラーなアクションが魅力的なエギ

餌木猿シリーズ全紹介!おすすめのカラーや使い方まで

 

最後に

少しでも春エギングに役立てれば幸いです(^^)/

 

-エギング
-