ショアジギング

ショアジギングで釣れる場所と釣れない場所の特徴を紹介!【漁港編】

豪快な釣りが楽しめる釣りとして人気の高いショアジギング、しかしなかなか釣果が上がらない人も少なくないと思います。

釣れないと自分のやり方や釣っている場所が間違っているのでは?と疑問に思う人もいると思います。

そこで今回はショアジギングにおいての釣れる場所と釣れない場所の特徴について書いて行こうと思います。

 

 

ショアジギングで釣れる場所と釣れない場所の特徴を紹介!【漁港編】

 

漁港は足場も良く私達釣り人にとって最も身近で、手軽に釣りに行けるポイントです。

漁港と一言で言っても大小様々な漁港があり、漁港の大きさや形状、地形によって潮の流れや水深が違うのでそれぞれの漁港で釣れる魚と釣れない魚が存在します。

潮通しの良い堤防の先端付近にはターゲットとなる青物などの回遊魚のポイントとなり、湾内のように穏やかな場所ではベイトフィッシュが豊富なのでそれを目当て青物が入ってくる事もあります。

 

釣れる漁港と釣れない漁港の違い

ショアジギングのメインターゲットとなる回遊魚は潮通しのよさと水深が重要となってきます。

そうなると小さい漁港よりも大きな漁港の方がショアジギングに向いていると言えます。

漁港は大きい程大型の船が入港するので安全に入港できるように水深が深く、沖の方にある事が多くあります。

特に船の通り道である船道は深くなっているので、船がいつも通っている所を見ておくとその辺りがショアジギングのポイントだとゆう事がわかります。

さらに大きい漁港の港内にはショアジギングのターゲットでもある回遊魚のベイトとなる小魚が群れで入ってくる事が多く、その群れを追って港内に入ってくる事も少なくはありません。

そんな時は港内がショアジギングのポイントとなってきます。

 

反対に小さい漁港は奥まった所にある場合が多く、水深も浅く潮通しの悪い漁港の場合が多いです。

このような小さな漁港はショアジギングには向いていない釣れない漁港の場合が多くあります。

中には潮通しが良く水深があり小さい漁港でも釣れる場所も存在します。

しかしそんな漁港はデメリットが多くあり

 

・ほかの釣り人がいてポイントに入れない

・漁港の中でもショアジギングの釣果を出せるポイントが1カ所や2カ所と限られている

・魚が回遊してきても留まるところが無いので時合いが短い事が多い

 

などせっかくポイントを絞ってショアジギングに出かけても釣れないまま終わってしまう事があります。

 

私も経験があるのですが近くに小さい漁港でもショアジギングで青物が釣れるポイントがあり、朝早くにそのポイントに行ったのですが既にそのポイントには釣り人が居てそこでは釣りをする事ができませんでした。

まさかあんな早くから行ってポイントに入れないなんて事があるのかとビックリしました。

特に最近の釣りブームもあり穴場のポイントだと思っていた場所も釣り人がいたりと予想外の事が起こる事もあります。

私は近場なので良かったのですが中には数時間かけて釣り場に行く人もいると思います。

ですので小さめの漁港をショアジギングのポイントとして釣りに行く時は、近場で他に釣れるポイントをいくつかピックアップしてから行く事をお勧めします。

 

ショアジギングで釣れる大きい漁港のメリット

 

・ポイントが多く比較的釣れるポイントに入りやすい

ほかの釣り人が入っていてもショアジギングのポイントとなる場所が何か所もある事が多いので、実績のあるポイントに入れる確率が高い

 

・エサ釣りの釣り人もいるのでコマセの恩恵を受ける事ができる

大きな漁港にはもちろんほかの魚を狙った釣り人もいるので、巻きエサなどによってくるショアジギングのベイトフィッシュとなる魚が集まりやすい

 

・大型の漁港は回遊魚が回ってきていない時に違う魚種を狙って楽しむ事ができる

大きい漁港となるとスロープが大きかったり、テトラ地帯があったり、停泊船があったりと様々なストラクチャーがあるので小型の回遊魚(メッキアジやカマス)、中型の回遊魚(サバ、ソウダガツオ、ショゴ)、根魚と豊富なほかのターゲットを狙う事ができる

 

・ほかの釣り人を参考にしやすい

周りの釣り人を見て青物などを上げている様子を参考にし、どのあたりの水深でどのようなルアーまたはジグで釣れているのかを勉強できる

※周りの釣り人を参考にする時はあまりじろじろ見ないようにしましょう。できれば一声掛けて教えてもらうのも良いと思います。

 

・友人など数人との釣りも可能

友人と2人や3人などでショアジギングに行っても入れるポイントが多いのでみんなで楽しめる

 

ショアジギングで釣れる小さい漁港のメリット

 

・ポイントの先端付近まで行くのが近い

大きい漁港に比べてポイントになりやすい先端付近までが近いので楽。車に忘れ物をした時などでもすぐに取りに行ける

 

・常連の釣り人と仲良くなりやすい

小さい漁港は比較的穴場が多く大体同じ人がいる事が多いので、何回も通っている内に仲良くなれて教えてもらえることがある

 

 

ショアジギングで釣れない時の攻略法を書いた記事も参考にしてみてください。

ショアジギング場所別攻略法!【堤防編】

 

まとめ

釣れる漁港と釣れない漁港は、漁港のある場所、潮通し、水深、ポイントの入れる確率が見極めるポイントになるので新しくポイントを開拓する時やショアジギングでのポイント選びの時の参考にしてみてください(^^)/

ただ巻きにおすすめ!ショアジギング用メタルジグTOP9 2021!

 

-ショアジギング
-