ショアジギング

ショアジギングでも大活躍!深場も攻略おすすめバイブレーション7選 2023年版

大型青物をターゲットとする人気のショアジギングですが、メタルジグをはじめミノーやポッパーなど様々なルアーが存在します。

ポイントや状況に応じて使い分けることで今までは取れなかった魚を取ることができます。

そこで今回はバイブレーションに絞って書いていきたいと思います。

ショアジギングのバイブレーションとは?

ただ巻きやリフト&フォールで簡単に扱えることから初心者から上級者まで扱える人気の高いルアーのひとつです。

特にショアジギングではメタルバイブレーションや鉄板バイブレーションと呼ばれる背びれのように伸びたボディで、鉄板で作られているものが人気、実績共に高くなっています。

 

鉄板系バイブレーションの特徴

・キラキラとしたボディから放たれるフラッシング効果

・浮力が低いため深場を攻めるときなどにも有効

・ただ巻きでアクションが可能なので初心者にも扱いやすい

鉄板バイブレーションの特徴はフラッシングで、ターゲットとなる青物に高いアピール力があるところです。

さらに深場を攻めたい時にも重宝し、ルアーケースにひとつは持っておくとほかのルアーとのローテーションに加える事ができ、引き出しが増えて釣果にもつながってきます。

ここからはショアジギングにおすすめのバイブレーションを紹介していきたいと思います。

ショアジギングでも大活躍!深場も攻略おすすめバイブレーション7選 2023年版

 

ショアスパルタン ブルスティール


ダイワのショアジギング用のバイブレーションで、シーバスで人気の高いバイブレーションのリアルスティールを青物仕様にしたモデル

太軸大型フック仕様で1.4mm極厚鉄板と青物の強い引きにも耐える事ができるバイブレーション

さらに詳しく

ショアスパルタン ブルスティールのサイズは、30gと45gの2種類があります

長さは、30gが82mm、45gが94mmで、ショアスパルタン ブルスティールのサイズはターゲットや水深によって選ぶのがポイント

30gは、浅い水や小型の魚に効果的です。45gは、深い水や大型の魚に効果的

ブルスティール スペック一覧

品名 サイズ 重量
ブルスティール 30 83mm 30g
ブルスティール 45 94mm 45g

 

みんなの評価

キャスト性能が抜群で、遠くのポイントにも届くので広範囲を探れて便利
フックが強くて刺さりやすいさすがダイワの製品って感じました

 

ジャッカル ビッグバッカ―


シーバス用、ショアジギング用など様々なタックルで扱うことができるショアジギングに対応した鉄板バイブレーション

ビックバッカ―の特徴はアクションとカラーリングでフラッシング効果による集魚力と、高い遠投性能、ロングボディでアピール力が強く、フックが3か所についているところです。

使用して思ったのはアピール力が高いとゆう事で、朝夕のマズメ時など活性の高い青物に見つけてもらいやすく釣果に繋がる事が多かったように思います。

 

ビックバッカー スペック一覧

品名 サイズ 重量
ビックバッカ―80 82mm 25.5g
ビックバッカ―107 107mm 27g
ビックバッカ―107HW 107mm 35g
ビックバッカ―128 128mm 44g

みんなの評価

ラインアップが多彩でサゴシスパークオレンジがお気に入り!

ジャクソン 鉄PAN Long (鉄板ロング)


ライトゲームからシーバスゲームまで様々な魚種に対応した鉄板バイブレーション

サイズが多く様々な釣りで人気の高いバイブレーションで、その中でもこの「鉄PAN Long」はフックが3つ付いていてボディも長く、ショアジギングでも使用できるバイブレーションになります。

ボディにスリットが入っているので安定したスイミング性能と強いフラッシングが特徴的です。

 

鉄PAN Long スペック一覧

品名 サイズ 重量
鉄PAN Long 110 110mm 28g
鉄PAN Long 115 115mm 35g

みんなの評価

アクションがシャープで魚の反応が良く扱いやすいように感じた
フックが小さく刺さりにくいのでフックを好感して使用しています
その他は問題ないので

エクスセンス サルベージ ソリッド

シマノから発売されている固定重心のバイブレーションで比較的重量が重いのが特徴

そのためディープエリアでもしっかりと探る事が可能で手返し欲釣りをすることができるがおすすめポイント

サイズは60mm、70mm、85mm、100mmと多い

おすすめカラーはレーザーブルー、レーザーピンク

サルベージソリッド スペック一覧

品番 サイズ 重さ
XVー260R 60mm 12g
XV-270Q 70mm 20g
XV-285Q 85mm 26g
XL-V10S 100mm 33g

みんなの評価

キャスト性能が良く波や風にも強いのが他のるバイブレーションにはない良い所
アクションがしっかりとしていて厳しい状況でもしっかりと動いてくれる

スミス ハイパーブレード

この鉄板バイブレーションの特徴はセンターバランスで、フォール姿勢が水平に保たれる事でラインとフックが絡まるのを防ぐ構造になっています。

ですのでリフト&フォールに適していてトラブルが少ない分初心者にも扱いやすいバイブレーションになります。

ラインを結ぶホールが2か所あるので、状況によって使い分ける事もできます。

前方のアイに結ぶとセンターバランスとなり、遠投性が高く引き抵抗が軽いため高速リトリーブに対応しています。

後方のアイに結ぶと少し頭が下がった状態となり、引き抵抗が増えてバイブレーションの幅が広がりスローリトリーブが可能になります。

ココがおすすめ

レンジコントロールがしやすくトラブルが少ないので初心者にも扱いやすい

ハイパーブレード スペック一覧

品名 サイズ 重さ
ハイパーブレード 84mm 30g

みんなの評価

他のルアーに比べて使いやすかった
釣果もしっかりと出せたので良いルアーです

コアマン アイアンプレート


高速早巻きでも安定した動きが評価されていてシーバスゲームでは定番の鉄板バイブレーションとなっています。

もちろんショアジギングでも釣果実績が高く、私が使用して釣果を上げたアクションは日中やマズメ時の表層早巻きが特に反応が良かったです。

またシーバスロッドでも使用できる重さのバイブレーションなのでシーバスロッドで中型の青物を狙っている人におすすめです。

ココに注意

良く釣れる実績のあるバイブレーションではあるがシーバス用に作られているので大型の青物が回遊してるような状況ではフック交換が必須

アイアンプレート スペック一覧

品名 サイズ 重量
IP-26 75mm 26g

みんなの評価

昔か人気の鉄板バイブでシーバス業界では知らない人はいないくらいの定番バイブ
大型の青物には物足りないがライトショアジギングまでなら使える

エバーグリーン アイアンマービー

こちらも中型の青物を狙ったショアジギングで活躍するバイブレーションで、先ほど紹介したコアマンのアイアンプレートと見た目が良く似ていますが、ボディーの部分が太いアイアンプレートに比べてアイアンマービーは少しスリムなボディ形状になっています。

そのため引き抵抗がアイアンマービーのほうが軽く、比較的素早いアクションで誘う事ができます。

私はその時の状況によって使い分けていて潮の流れが速く、引き抵抗が強い時や引きスピードを速めたい時などにアイアンマービーを使用しています。

シーバスで使われることが多いバイブレーションですが、50センチクラスの青物を釣り上げる事ができたので載せておきます。

おすすめカラーはアカキンホロ

アイアンマービー スペック一覧

品名 サイズ 重量
アイアンマービー55 55mm 13.5g
アイアンマービー 75mm 25g

みんなの評価

フックがしっかりしているので青物にもシーバスにも使用できるのが良かった

最後に

ショアジギングのバイブレーションはシーバスのバイブレーションを使って中型の青物を狙う人いれば、大型の青物を狙いショアジギングようにチューニングされているバイブレーションを使用している人もいます。

自分が良く行くポイントでどんなサイズの青物が上がっているのかで決めたり、ロッドの扱える重量で決めるといいと思います。

この記事ではシーバスロッドで投げれるバイブレーションも紹介しているので、無理に重いジグを使ってロッドに負荷がかかってしまわないように気を付けましょう。(^^)/

ほかのショアジギングにおすすめのルアーをまとめた記事はこちら耐久性も重要!ショアジギングにおすすめプラグ 2023年版

-ショアジギング
-,