ショアジギングのプラグゲームと言えばトップゲームを連想する人が多いと思います。あたりが目に見えてわかるのでエキサイティングな釣りが楽しめます。
その中でもポップ音としぶきで誘うポッパーは広範囲にアピールする事ができるトップウォ―タープラグの代表格です。
今回はショアジギングにおすすめのポッパーを紹介していきたいと思います。
水面爆発これぞエサ!ショアジギングにおすすめのポッパー5選 2023年版
マリア ポップクイーン
ショアジギングで実績人気共に高いおすすめポッパー
ロッドを上下に振りダイビングペンシルのようにジャークして使用するのがおすすめで青物に見切られないように連続して誘うとがっぽり喰いついてきます。
ただ巻きではウォブリングアクションをするので状況に応じて誘いと食わせを使い分ける事ができるのが魅力的なショアジギングポッパー
ココがおすすめ
ダイビングペンシルと違って天候が荒い時や足場の高い所からでも操作がしやすいのもおすすめポイント
おすすめカラーはケイムラアワビ
ポップクイーン スペック一覧
品名 | サイズ | 重さ |
F105 | 105mm | 28g |
F130 | 130mm | 40g |
F160 | 160mm | 65g |
みんなの評価
ソルティガ ドラドポッパーⅡ
飛距離を追求した新形状のストレートタイプポッパー
ポッパーが作り出したバブルに常にボディがあるように設計されていて、貫通ワイヤーも内蔵されているの大物にも対応したショアジギング用ポッパー
水平に浮くブリチューンもあるので使い分ける事ができるのもおすすめ。
ココがおすすめ
ただ巻きでも使えて水面を飛び出しにくく作られているので初心者にもおすすめ
ドラドポッパーⅡ スペック一覧
品名 | 長さ | 重さ |
130F | 130mm | 45g |
130F(ブリチューン) | 130mm | 42g |
みんなの評価
ただ巻きでも実績のあるルアー
確かに水面から飛び出しにくく使いやすい
後は釣れてくれるだけ
コルトスナイパー ロックポップスリム
シマノのショアジギング用ポッパーで
ポッピングはもちろんドッグウォーク、ダイビングとこのポッパーひとつで多くのアクションをこなせる、多機能のショアジギング用ポッパー
重心移動システムが搭載されていて風の強い時でも飛距離を安定してだす事ができます
ココがポイント
シマノのルアーカラーで人気の狂鱗カラーも追加されたこともありさらに人気が上昇中のポッパー
品名 | サイズ | 重さ |
OP-114R | 140mm | 45g |
みんなの評価
さすが大手メーカー
タックルハウス フィードポッパー
音質を重視に設計されたマウスカップは軽いジャークでもポップサウンドを鳴らすことができるので、比較的簡単に操作できるのがおすすめなショアジギングポッパー
水面ぎりぎりをほぼ垂直に浮くことで魚が吸い込みやすく、高比重で遠投性のが高いのも魅力的
ココがおすすめ
内部のウェイトが左右に揺れる事でほかのプラグにはないイレギュラーなアクションを起こすのもおすすめポイント
フィードポッパー スペック一覧
品名 | サイズ | 重さ |
CFP175 | 175mm | 84g |
CFP150 | 150mm | 60g |
CFP135 | 135mm | 45g |
CFP120 | 120mm | 30g |
CFP100 | 100mm | 22g |
みんなの評価
ヨーズリー ブルポップ フローティング
対大型青物用ショアジギングポッパー
ジャバジャバと波しぶきを立てた派手なポッピングが特徴的なポッパーで、アピール力重視のポッパーとして使用する事が多いです。
朝一の高活性な青物に存在を気づかせるのにはとっておきのポッパーだと思います。
ブルポップ スペック一覧
品名 | サイズ | 重さ |
ブルポップ 150 | 150mm | 70g |
ブルポップ 200 | 200mm | 140g |
みんなの評価
反応が良い時もありますが悪い時もあったので状況によって使い分けていこうと思います
最後に
どの釣りでもトップウォーターゲームはバイトが目で見えるので興奮度が違います。
特にショアジギングはターゲットが大物だけあって迫力が違います。経験したことがある人ならわかると思いますが、一度経験してしまうと病みつきになるのでまだポッパーなどのトップウォーターでショアジギングの釣果がない人は頑張ってみてください。
ほかのおすすめルアーはこちら耐久性も重要!ショアジギングにおすすめプラグ 2023年版