メバリング

【2022年最新版】あなたに合うメバリングロッドを一緒に見つけましょう! おすすめ BEST7!

メバリングシーズンの到来ですね!この記事にたどり着いたあなたはメバリングを始めようと思っているけどロッドをどれにしたらいいのか?今持っているメバリングロッドがいまいちで買い替えを検討しようとしているけどたくさんあって使ってみないとわからない!などメバリングロッドを探している最中だと思います。

私もこんなにたくさんの種類のロッドがある中でどれを選べばいいのか?

適当に選んで失敗したらお金がいくらあっても足らないよと思ったことがあったのでこの記事を書くことにしました。

少しでもあなたのロッド選びの参考になれば幸いです。

 

メバリングロッドの選び方は?

メバリングはジグヘッド単体やプラグ、キャロなど様々な仕掛けでメバルを釣ることができる釣りです。

釣り方によって長さはもちろん柔らかさなどを決めることで、仕掛けの扱いやすさが格段に上がり釣果に影響してきます。

ですのでジグヘッド単体で狙うのかそれともルアーを使って狙うのかを決めておくことも重要になってきます。

メバリングロッドの買い替えを検討中の人は?

買い替えの人は自分がよく行くポイントでどのような釣り方をするのかはわかっていると思うのでその釣り方に合うロッドを選びましょう

これからメバリングを始める人の最適なロッドは?

初心者の方であまりまだわからないとゆう人はオールラウンドモデルもあるのではじめはそのようなモデルを選ぶようにしましょう。

 

メバリングロッドの長さの特徴

短いメバリングロッド (6フィート~7フィート前後)

 

メリット

・アタリをかけやすく合わせやすい

・軽量で操作しやすくアタリを感じやすい

・狙ったポイントにキャストしやすい(コントロール性が良い)

・ワームやルアーなどにアクションをつけやすい

デメリット

・飛距離が出しにくくポイントが遠い場合届かない

・足場が高いポイントでは扱いずらい

・風や波の影響を受けやすい

 

長いメバリングロッド(7フィート~8フィート)

 

メリット

・飛距離を出しやすい

・足場の高いポイントで風や波の影響を受けにくい

・手前に障害物があるポイントでも回避しやすい

 

デメリット

・足場の低いポイントでのロッドアクションがやりづらい

・ピンポイントで狙うときにキャストがしにくい

・短いロッドに比べて重たく取り回しが悪い

 

ロッドの長さ別おすすめポイント

先ほど紹介したように仕掛けだけではなく釣りに行くポイントがどのようなポイントなのかでロッドの長さも変わっていきます。

どのよなポイントがそれぞれの長さに適しているかをまとめておきます。

 

短いロッドが活躍するエリア

・漁港内

漁港内は船やロープなど障害物がたくさんありその障害物にメバルがついていることも多くあります。そのような状況での長さの短いロッドは、ピンポイントで狙いやすく取り回しがしやすいのでおすすめです。

 

・足場の低い堤防

足場の低いポイントでの長いロッドはとても扱いづらく手返しが悪いのでライントラブルや効率が悪くなってしまいます。

またロッドアクションがやりづらく取り回しがしづらいので短いロッドが活躍します。

短いロッドで効率よく攻めましょう。

 

長いロッドが活躍するエリア

・ゴロタ浜やサーフ

ゴロタ浜やサーフは比較的ポイントが遠くにあることが多いので飛距離の出しやすい長いロッドがおすすめ

ほかにも波が少しあるようなときでも波が崩れる向こう側を狙いたいので、仕掛けも長いロッドが有利になってきます。

 

・足場の高い漁港や堤防

足場の高いポイントではロッドの先と海面までの距離が遠いため、風や波の影響を受けやすくワームやプラグが浮いてきてしまい場合によっては釣りが困難で思った釣りができないとゆう事もあります。

ロッドの長さが長いと海面近くまで穂先を下げることができるので、風や波の影響を受けにくくなり本来のアクションがしやすくなります。

 

・手前に障害物があるポイント

キャストする位置の前に障害物(テトラポッドが前にあるなど)があるようなポイントでも長さの長いロッドが活躍します。

キャストしたワームやルアーを回収するときや、メバルを掛けた時など手前の障害物を避けてあげることができます。

 

【2022年最新版】あなたに合うメバリングロッドを一緒に見つけましょう! おすすめ BEST7!

 

初めての人におすすめのメバリングロッド

メバリングロッドは各メーカーからたくさんの種類が販売されていますが、はじめてメバリングにチャレンジする人は大手釣り具メーカーの「ダイワ」や「シマノ」のロッドが安くて性能が良いのでおすすめです

ダイワのライトゲーム用のモデル月下美人シリーズは赤を基調としたデザインが特徴的でシマノのソアレシリーズはリールシートのグリップの部分の形状が特徴的

 

初心者の人へ一言

どちらもいい製品なので迷ったら見た目で選んでも全然OKです。

逆に言うと低価格帯のロッドでダイワやシマノ以外のロッドはライントラブルなどが起きやすいので購入する際は注意しましょう。

もちろんこの2社以外にも性能の良いメバリングロッドを販売しているメーカーはあります。

しかしそれなりの値段がするのでダイワやシマノ以外のロッドを購入するのは知識を持ってからが良いと思います

 

ダイワ(DAIWA)   月下美人 メバル 74UL-S


使用頻度の高い1g前後の小型のジグヘッドや3g前後のプラグを無理なく使用する事が可能で近距離から遠距離までこのロッド一本でカバーする事ができるロッド

 

ダイワ(DAIWA)  月下美人 メバル 76L-T


操作性の高いチューブラティップモデルのロッドで少し長めの方が良い人やジグヘッド、プラグはもちろんフロートリグも使用したい人におすすめ

 

シマノ  ソアレ BB  70SUL-S


ダイワの入門モデルにはない長さのロッドで少しでも扱いやすいのが良いとゆう人におすすめ

もちろんジグヘッド、プラグ、フロートも使えます

どちらかとゆうとジグヘッド寄りのモデルになります

 

シマノのソアレシリーズはブリッジライクシートが特徴的でほかのメーカーでは見ない形状になっています

 引用:シマノHP

 

シマノ  ソアレ BB  76UL-T


シマノの長めのメバリング入門モデルで遠投で遠くのポイントを探ることが多い人におすすめ

どちらかとゆうとプラグや少し重ためのジグヘッドを使用する機会が多い人向けのオールラウンドモデル

 

買い替えの人や2本目のサブロッドとしておすすめのメバリングロッド

ここからは今使っているメバリングロッドを買い替えたいと思っている人やもう一本サブロッドとして購入を考えている人におすすめを紹介していきます。

ジグヘッド単体やプラグがメインのロッドを検討している人は7フィート前後のものを選びましょう

反対に遠投性能を求めたい人は長めの7フィート後半から8フィートのチューブラモデルを選ぶようにしましょう

ソリッドとチューブラの違いについては別の記事で詳しく解説しているので気になる人はチェックしてみてください

メバリングロッド チューブラとソリッドティップの違い それぞれのメリットデメリットをわかりやすく紹介!

 

アブガルシア(Abu Garcia)ソルティーステージ メバル

ダイワ、シマノ以外のロッドが良いとゆう人も中にはいると思うのでそんな人におすすめのロッドも紹介しておきます

アブガルシアのソルティーステージシリーズ

見た目もスタイリッシュでバス釣りをしたことのある人なら一度は使ったことのあるメーカーでもあります

 

ダイワ 月下美人MX

ダイワの中級クラスのメバリングロッド

中級クラスでありながらひと昔前の上位機種に搭載されていた機能がたくさん付いていて高性能なのが特徴

昔からメバリングをしている私からするとこの価格帯のモノで十分と思えるくらいのシリーズだと思います。

色が赤を基調としているので派手なのが好きな人には特におすすめ

 

月下美人MX 一覧

品名 全長
(m)
継数
(本)
仕舞
(cm)
自重
(g)
先径/元径(mm) ルアー重量(g) 適合ライン
ナイロン(lb) PE(号)
68L-S・N 2.03 2 105 59 0.8/8.8 0.5-8 1.5-4 0.1-0.4
74UL-S・N 2.24 2 116 64 0.8/8.8 0.3-5 1-3 0.1-0.3
78ML-T・N 2.34 2 121 74 1.2/10.1 1.5-10 1.5-5 0.15-0.5
83MH-T・N 2.51 2 129 82 1.5/10.5 3-20 2-7 0.2-0.8

 

シマノ ソアレTT


中級クラスのシマノメバリングロッド

軽量化とSICガイドが搭載されているソアレBBの上位互換になる機種

少し良いモデルを使ってみたいとゆう人におすすめ

軽量化されている分手に伝わる感度も違ってきます。

 

ソアレTT  一覧

品番 全長(ft.) 全長(m) 継数(本) 仕舞寸法(cm) 自重(g) 先径(mm) ルアーウェイト(g) 適合ラインナイロン・フロロ(lb) 適合ラインPE(号)
S70SUL-S 7'0" 2.13 2 109 60 0.8 0.4~4 1~3 0.1~0.4
S76UL-S 7'6" 2.29 2 117 69 0.8 0.5~5 1~4 0.1~0.4
S76UL-T 7'6" 2.29 2 117 69 1.2 0.6~6 1.5~5 0.1~0.6
S80L-T 8'0" 2.44 2 124.7 74 1.2 0.8~10 2~6 0.2~0.8

 

シマノ ソアレSS


ソアレSSシリーズは状況に応じたロッド選びができるモデルで全6種類のラインナップが魅力

細分化されていいるのでほかのモデルには無い8フィート以上の長さのロッドがあります

磯場でのメバリングや沖での尺メバルゲームをする人におすすめのシリーズになります

ソアレSS 一覧

品番 全長(ft.) 全長(m) 継数(本) 仕舞寸法(cm) 自重(g) 先径(mm) ルアーウェイト(g) 適合ラインナイロン・フロロ(lb) 適合ラインPE(号) リールシート位置(mm)
S73SUL-S 7'3" 2.21 2 113 69 0.8 0.4~4 1~3 0.1~0.4 215
S76UL-S 7'6" 2.29 2 117.1 72 0.8 0.5~5 1~3 0.1~0.4 230
S76UL-T 7'6" 2.29 2 117.1 72 1.4 0.6~6 1.5~4 0.1~0.6 230
S76ML-S 7'6" 2.29 2 117.1 78 0.8 1~14 3~8 0.2~0.8 230
S83L-T 8'3" 2.52 2 129 81 1.4 0.8~10 2~6 0.2~0.8 260
S86M-S 8'6" 2.59 2 133 92 0.9 3~28 3~8 0.2~0.8

 

パームス(Palms)  ピンウィール

おしゃれなデザインと高性能が人気のロッド

デザインがおしゃれで木目調の柄が入っている珍しいロッド

見た目も良いが性能もよく評判のいいライトゲーム用のロッドとしてひそかに人気となっています

 

最後に

メバリングロッドといっても仕掛けや状況、ポイントによって使いやすいロッドの長さは様々とゆう事が分かったと思います。

自分のよく行く釣り場や釣り方でロッドを選ぶことをおすすめします。

初心者の人はまずはコスパの良いロッドである程度経験を積んでから良いロッドを購入することでロッドの良さに気づくことができ上達につながります。

では(^^)/

 

初心者におすすめのコスパの良いロッドの記事はこちら

安いメバリングロッド紹介!コスパのいいロッドおすすめベスト4 2022年版

 

最強のメバリングロッドに出会いたい人はこちら

価格なんて関係ないッ!最強のメバリングロッドをみつけろ! コアなメーカーも深堀紹介【2022年最新版】

 

エギングと兼用で考えている方はこちらの記事を参考にしてみてください

メバリングに使えるエギングロッドおすすめベスト5【2022】

-メバリング
-, ,