メバリング・アジング 月下美人ジグヘッド全モデル徹底紹介!
ダイワのライトゲームシリーズ月下美人はメバルやアジをはじめとするライトターゲット用に開発された製品が発売されています。
その中でワームでルアー釣りをするときに使用する重りと針が一体化になっているのがジグヘッドです。
ジグヘッドと一言で言っても種類がたくさんあって初めての人はわかりずらいと思います。
今回はそのライトゲームには必須のダイワ「月下美人」シリーズのジグヘッドを全種類詳しく紹介していきます。
月下美人 TG(タングステン) SWライトジグヘッドSS
TGSWジグヘッド 一覧
※#は針の大きさを表します。数字が小さくなるにつれ針は大きくなります。
タングステンを使用したジグヘッドで重りの大きさを抑えながらも重量は重くできるので空気抵抗が軽減され、飛距離が普通の鉛のジグヘッドよりも格段に向上します。
さらにこのジグヘッドには形にも工夫があり、ヘッドの前方にカップを作る事により適度な水の抵抗を受けてゆっくりとしたフォールが可能
月下美人 アジングジグヘッド TG(タングステン)
アジングに特化したタングステンモデルのジグヘッド
フックがアジングに最適なシュートシャンクオープンゲイブ金針を使用しているのが特徴
月下美人 SWライトジグヘッド 鏃(やじり)SS
SWライトジグヘッド鏃 SS 一覧
針の大きさはどの重さも#10・#8・#6があります。
※#は針の大きさを表します。数字が小さくなるにつれ針は大きくなります。
アジング専用に作られた軽量ジグヘッド
ヘッド部の素材を鉛よりも比重の小さいスズを使用しているのでフォールがスローで低活性のアジにも効果的です。
メバリングでも使用できますが実際私が使用した感想はアジングでは掛かりがよくメバリングでは少し掛かりにくいような気がしました。フックの幅が狭いので口の大きい魚には向かないような気がします。
月下美人 SWライトジグヘッド鏃SS パワーフック
ダート釣法用のジグヘッドで0.3g~0.75gまではバチコン釣法対応で1.0g~5.0gはダート釣法に対応しています。
バチコン釣法とはバーチカルコンタクトの略でボートから真下に落とし、ダウンショットなどの仕掛けで垂直に狙う釣りのことです。
SWライトジグヘッド鏃SS パワーフック 一覧
※#は針の大きさを表します。数字が小さくなるにつれ針は大きくなります。
月下美人 SWライトジグヘッドSS
黒
夜行カラー
私がメバリングでよく使っているのがこのジグヘッドでカラーが二種類あり黒ともう一つは夜行カラー重さのバリエーションも多く
夜行カラーは0.5g・1.0g・1.5g・2.0g・2.5g・3.0gで
黒は0.5g・1.0g1.5g・2.0g
カラーの使い分けは
黒は常夜灯付近の光の影響のあるポイントではアピール力が高く高活性時に使用
光の影響の受けないボトム付近や常夜灯の無い暗いポイントなどでは控えめな低アピールのカラーとなります。
夜光カラーは黒とは反対で常夜灯付近の光の影響を受けるようなポイントでは低アピール
ボトム付近などの暗いポイントでは低アピールのカラーとなるのでその時の活性や状況に応じて使い分けると良いでしょう。
月下美人 SWライトジグヘッドSS 極み
プランクトンパターンに対応した極小ジグヘッド
極小のワームを使用してプランクトンパターンを攻略する時に使用するジグヘッドでレンジキープがしやすいように潮受けカップが付いているのが特徴
月下美人 SWライトジグヘッド SS OG
SWライトジグヘッドSS OG 一覧
このジグヘッドの最大の特徴はオープンゲイブフックと言ってフック先端が外側に開いて作られています。
オープンゲイブフックのメリットは針先が外に開いているので口に掛かりやすい
しかし気おつけなければいけないのが何度も釣っていると針先が開きすぎて反対にバラシが多くなってしまいます。ですので釣る前の針先の状態をできる限り覚えておき釣った後に開きすぎていないかをチャックするようにしましょう。
重さのバリエーションが細かくあり繊細な状況において細かな重量チェンジが可能でもあるジグヘッドです。
最後に
最近ではジグヘッドの種類も増えてきてタングステンのジグヘッドやオープンゲイブのものなど数多く存在します。針の長さを変えたり重さを変えるだけで反応が出る事もあるので、皆さんもいろいろ使ってみて感覚を養うのもいいのではないでしょうか(^.^)/~~~
車用ロッドホルダーおすすめ9選 2022年最新版! 簡単に取り付けれるものなどさまざまな種類を紹介!