「 エギング 」 一覧
-
-
自分に合ったエギングケースを見つけよう!タイプ別おすすめランキング2021!
2020/10/06 エギング
エギングの楽しいシーズンになって来てエギンガーのみなさんもこれからエギングを始めようと思っている人も休日が待ち遠しいのではないでしょうか 前置きはさておきエギングに必要なものと言えばエギですよね。 も ...
-
-
売り切れ続出!超絶人気エギを実際に使ってみた!クリンチフラッシュブーストでの釣果はいかに!?
2020/10/05 エギング
2020年今までにはなかった新しいタイプのエギがシマノから発売されて、エギング業界がざわついています。 その名もシマノ「クリンチ フラッシュブースト」 どこに行っても売り切れ売り切れでなかなか手に入れ ...
-
-
最強のエギングリールはこれ!機能、コスパそれぞれの最強リールを探せ!2020年版
これまで12年間数多くのエギングリールに触れ、多くのイカを釣り上げてきた私が初心者や中級者におすすめのコストパフォーマンス最強のエギングロッドと中級者から上級者におすすめの機能面最強のエギングリールを ...
-
-
オリムピックのエギングロッド カラマレッティ―まとめて紹介!2021年版
釣りの大手メーカーと言えばダイワやシマノですが、そのほかにもエギングロッドは多くのメーカーから発売されています。 その中でもエギンロッドで人気の高いオリムピックのカラマレッティ―シリーズに焦点をあてて ...
-
-
シマノ エギングロッド セフィアシリーズ全種紹介!
エギングはほぼ一年中釣る事ができるターゲットでもありますが、春は親イカ、秋は子イカシーズンが基本となっています。 子イカシーズンに最適なエギングロッドや親イカを釣りあげるためのエギングロッドまでたくさ ...
-
-
春エギングは藻場攻略が重要!根がかりや海藻の回避は誰でもできる!
2020/04/23 エギング
春のエギングは産卵時期となる親イカを狙うシーズンです。 この時期のエギングは藻場やボトムがポイントとなり春の親イカを釣るにはこのポイントの攻略が外せません。 しかし藻場やボトムを狙うと根がかりでエギを ...
-
-
エギングでボトムの取り方がわからない?理解し練習すればすぐにわかる!
2020/04/22 エギング
エギングでは底をとってエギをしゃくりイカにアピールし誘うというのが基本とされています。 エギングの本やネットで検索しても底をとれる人と取れない人では釣果は全然違ってくると言われているくらい重要度は高い ...
-
-
エギングで毎回ボトムをとるのは不要?実は間違っていたエギングでの底取り!?
2020/04/18 エギング
エギングではボトム(底)をとるのは重要とされていてボトムをとれるようになれば一人前のような事を耳にすることもあります。 エギをキャスト後ボトムまで落とししゃくり上げてからまたボトムまで落とす、を繰り返 ...
-
-
エギング12月の攻略法!狙うポイントやアクションなど徹底紹介!
12月になると本格的に寒くなり、釣り人にもイカにも厳しい季節になってきます。しかしまだまだイカを狙うエギンガーは多く、寒さにも負けずしゃくり続けている人もいると思います。 そこで今回はそんなまだまだし ...
-
-
エギング11月の攻略法!おすすめのポイントは?状況を見極めて釣果を上げよう!
11月に入ると気温はもちろん水温も低下していき、9月や10月のような100g~300gの子イカ達もだんだんと成長して大きくなっている地域が多いと思います。 秋イカシーズンも終わりに近い状況になった11 ...