アジは全国各地さまざまな所で釣る事ができ、群れで行動しているため釣れだすと入れ食い状態になる事も少なくありません。
アジは地域や季節で食べている捕食物が違うため一概に「釣れるワームはこれ!」とゆうワームを決めるのはほぼ不可能ですよね
だからこそ各メーカーからさまざまな形や大きさのワームが発売されています。そしてそのワームは各釣り具メーカーが研究・テスト釣行を重ね、釣れるワームが発売せれている分けでワームにはそれぞれに特徴があります。
そこで今回は主観ではありますが、その中でも特に実績があるおすすめのアジングワームを紹介していきたいと思います。
目次
- 1 アジング 釣れるワームBEST21選 2021年版
- 1.1 1 アルカジックジャパン ウミゲラ
- 1.2 2 アルカジックジャパン 尺獲ムシ
- 1.3 3 エコギア エコギア熟成アクア 活アジコムシ
- 1.4 4 エコギア エコギア熟成アクア 活アジストレート
- 1.5 5 メジャークラフト パラワーム ふぉーる虫
- 1.6 6 メジャークラフト パラワーム アジストレート
- 1.7 7 ティクト メタボブリリアント
- 1.8 8 ティクト ギョピン
- 1.9 9 DUO(デュオ)テトラワークス バーニー
- 1.10 10 issei海太郎 スパテラ
- 1.11 11 エバーグリーン ドットテール
- 1.12 12 エバーグリーン ギムレット
- 1.13 13 がまかつ 宵姫アーミーシャッド
- 1.14 14 シマノ スローダイバー
- 1.15 15 シマノ モモアジ
- 1.16 16 マリア ママワームソフト アジフラッター
- 1.17 17 ヤリエ アーミーベイト
- 1.18 18 34(サーティーフォー)キメラベイト
- 1.19 19 34(サーティーフォー) メデューサ
- 1.20 20 ガルプ ベビーサーディーン
- 1.21 21 ダイワ 月下美人 アジングビーム
- 2 まとめ
アジング 釣れるワームBEST21選 2021年版
1 アルカジックジャパン ウミゲラ
2 アルカジックジャパン 尺獲ムシ
3 エコギア エコギア熟成アクア 活アジコムシ
4 エコギア エコギア熟成アクア 活アジストレート
5 メジャークラフト パラワーム ふぉーる虫
6 メジャークラフト パラワーム アジストレート
7 ティクト メタボブリリアント
8 ティクト ギョピン
9 DUO(デュオ)テトラワークス バーニー
10 issei海太郎 スパテラ
11 エバーグリーン ドットテール
テールの一工夫加えたアジングワーム
ボトムの釣りを意識して作られているようなワームで、テール部に中空の玉のような物が付けられていてその玉のようなものが持ち上がり、水中でテールを持ち上げるような姿勢をとる事が可能
ボトムに放置するとテール部が浮き、潮の流れにゆらゆらと揺れる事で自然にアピールする事ができるのも、他のワームにはない強みと言えます
16 マリア ママワームソフト アジフラッター
17 ヤリエ アーミーベイト
18 34(サーティーフォー)キメラベイト
19 34(サーティーフォー) メデューサ
34(サーティフォー)は他にも実績のあるワームを多く発売しているので、気になる人はこちらの記事も参考にしてみてください
34(サーティーフォー)人気のワーム全種紹介!おすすめパターンや使い方、カラーまで
20 ガルプ ベビーサーディーン
21 ダイワ 月下美人 アジングビーム
月下美人シリーズの記事はこちら
まとめ
ワームは様々な形状をしていますがそれぞれに特徴があり、使い方次第で釣果を伸ばす事は十分に可能です。
ひとつのメーカーで揃えるのも良いのですがメーカー・種類事を細分化し状況に応じて使い分けるほうが良いのではないでしょうか
それでは良いフィッシングライフを(^.^)/~~~