シーバス

ダイワ・シマノのシーバス用リール紹介!おすすめ 2020年版

釣りで重要な道具のひとつ「リール」ですが、リールもロッドと一緒で大きさからスプールの種類まで数多く存在します。

ラインの種類でスプールが違ったり、リールハンドルの形が違ったりなど釣り初心者には「どれも一緒に見える」と思う人も少なくないと思います。

そこで今回はシーバス釣りに適したリールの選び方と、ダイワ・シマノのおすすめリールについてまとめてみたので、リール購入を検討している人は参考にしてみてください。

 

シーバス用リールの選び方

まずはシーバス用リールは何を基準に選べばいいのかを紹介していきます。

スプールの大きさ

リール選びで重要となってくるのがこのスプールの大きさです。

スプールとはラインを巻く部分のパーツのことを言います。

このスプールの大きさでラインの巻き取れる量が決まってくるので小さすぎるとラインを巻き取る量が少なくなり、当然飛距離が出なくなってしまいます。

シーバスの一般的使用ラインはPEラインなら0.8号~1.2号くらいナイロンラインなら3号が基本的な太さです。

ナイロンラインを巻くならダイワで3000番から3500番のリール、シマノなら4000番

PEラインを巻くならPEライン用のリールで浅溝タイプのリールがあるのでそちらがおすすめです。(下記で説明しています)

 

 

リーリング時の巻き心地

リールを巻くときにスムーズに巻き取れるかはリールを選ぶうえで重要なファクターとなってきます。

リール内部にあるベアリングの数が多いとリールの巻き心地はスムーズになり使いやすく細かなアタリを感じ取れるようになります。

最近の大手メーカーのリールは安くても巻き心地はスムーズで、問題なく使用する事ができるものが多いです。

後ほど紹介しますが初心者が一つ目のリールとして購入するのには十分使えるものも販売されています。

 

リールの重さ

リールの重さは手元に伝わる感度や釣り人の疲労に影響があります。

もちろん軽いのが良いのは当然ですがロッドとのバランスもとれるように同じメーカー、同じクラスのロッドとリールをそろえるのがおすすめです。

ロッドは軽いものを購入したけどリールが安物の重たいものならバランスは悪くなってしまいます。(使用できないことはないのですが・・・)

 

ドラグ調整

ドラグ調整とはシーバスの強い引きに対し、ラインを巻いているスプールが逆回転することでラインブレイク(ラインが切れてしまう事)を防ぎます。

このドラグ調整が安物だと効きにくく細かな調整ができません。特に無名メーカーのリールとかのドラグは全く機能しないものもあるので注意が必要です。

 

 

壊れにくさ

海で使用するのでリール内部に潮が入り込んでしまうとリールを巻いたときにゴリゴリとした感触になることがあります。

ダイワやシマノのリールには海水をリールがかぶっても大丈夫なように、内部を保護してくれている機能が付いているモデルもあります。

メンテナンス次第で長く使うことができるので、このようなリールを購入するのがトラブルなく経済的でおすすめです。

 

スプールの種類

スプールの種類は浅溝と通常のスプールがあります。

シーバスゲームでよく使用されるラインで「PEライン」を使用する人は浅溝がおすすめで、フロロラインやナイロンラインを使用する人は通常のスプールのリールを購入するようにしましょう。

見分け方はリールの品番を見ればわかります。メーカーごとに違うので後ほど紹介します。

 

リールハンドルの種類

リールハンドルの種類はシングルハンドルとダブルハンドルがあります。

その名の通りハンドルがひとつのシングルハンドル

 

青物やシーバスゲームなど大物をターゲットにする釣りではシングルハンドルが一般的に使用されています。

・リールを巻くときに力をこめやすい

・自重が軽い

 

 

ハンドルが二つのダブルハンドル


ライトゲームやトラウト、エギングなどで使用されることが多く特徴としては

・リーリングを一定に巻きやすい

・とっさにハンドルを持ちやすい

・見た目がかっこいい

 

シーバスのリールはシングルハンドルが一般的でおすすめです。

 

 

 ダイワ・シマノのシーバス用リールおすすめ2020年版

 

ここからはメーカー事にシーバスゲームにおすすめのリールを紹介していきます。

 

ダイワ

釣りをしている人なら知らない人はいない大手釣り具メーカー「ダイワ」、リールはもちろん様々な種類の釣り道具を発売しているメーカーです。

引用:ダイワHPより

 

ダイワリールの型番の見方(選び方)

ダイワのリールの見方を紹介しておきたいと思います。自分に合ったリールを選ぶためにも理解しておきましょう。

3012DH

上の型番を例に説明しはていきたいと思います。

まず初めの前の2桁上の型番でゆうところの30にあたる部分は、リールの番手簡単にゆうと大きさになります。シーバスに使うリールは基本的に2500番~3000番台を使用するので覚えておきましょう。

※シマノの番手とダイワの番手では大きさやラインの巻取り量が違うので注意しましょう。ダイワの2500番がシマノの3000番くらいになります。

次に下2桁上の型番でゆうと12にあたりますがこの2桁の番号が表すのはスプールの溝の深さです。

00だと通常の深溝スプールでほかの番号は08⇒10⇒12の順番で深くなっていきます。

ラインはスプールの9割程度巻くのがベストとされています。ラインを巻きすぎるとラインがバラバラと出てしまい、少なすぎるとキャスト時にスプールの頭の部分にラインが当り飛距離が落ちてしまいます。ですので巻くラインの種類や太さによって決めるようにしましょう。

シーバスゲームで「PEライン」を使用する人は3012や2510の大きさのものがおすすめです。

フロロやナイロンラインを使用する予定の人は3000番や3500番がおすすめ

 

ダイワ レブロス 3012H

 

スプールが浅いタイプの低価格リールでPEラインを使用する人におすすめのリール

スプールが浅いとキャスト時にラインがスプールにあたることが少ないので、飛距離が伸びやすくライントラブルも少なくなります。

低価格でありながらトラブルも少なく初心者や価格を安く抑えたい人におすすめ

 

通常のスプールのモデルはこちら

 

 

 

ダイワ  Xファイア 3012H

 

シーバスはもちろんタチウオやライトジギングなどに合わせた作りになっているリールでコンパクトで軽量なのが特徴です。

価格も比較的安価でブルーとシルバーのデザインが特徴的なリール

 

ダイワ セオリー 3012H

 

ダイワのリールで最も軽量なシリーズの「セオリー」

上で紹介したXファイヤよりも軽く、ロッドとのバランス次第で疲れを軽減してくれます。

巻き心地もよく性能の割には価格も安価なコスパ最高のリール

 

ダイワ  モアザン 3012H

 

ダイワのシーバスゲームのリールの代表となるのがモアザンシリーズです。

シーバス専用設計で価格は高くなりますがショアからのシーバスゲームでどのエリアでも快適に使用できるオールラウンドモデル

 

シマノ

ダイワと同じく大手釣り具メーカーの「シマノ」 リールの種類も多くシーバスゲームをするアングラーに人気の高いメーカーです。

引用:シマノHPより

 

シマノリールの型番の見方

上の画像の黄色い枠で囲んだ中の記号はそれぞれに意味があります。

C3000HGSDH

Cはコンパクトボディ

3000は3000番のリール(この番号はリールの大きさを表します)

HGはハイギア ハイギアとはハンドルを一回転させた時の巻取り量が多い

Sはシャロースプール シャロースプールとはスプールの溝が浅い

リールはスプールの90パーセントはラインを巻いておかないと、ライントラブルやキャスト時にスプールの抵抗で飛距離が落ちてしまいます。

DHはダブルハンドル

※ほかのメーカーとは違う部分があるので注意が必要です。

 

シマノ ナスキー C3000HG

 

1万円以内で買える初心者におすすめのリールです。

安価ながらも撥水処理がされていてデザインも高級感のあるかっこいいのがおすすめ

 

シマノ アルテグラ C3000HG

 

上で紹介したナスキーの上位版で内部のリールの回転時に使用しているベアリング部に、特殊防錆処理が加工されたモデルです。

錆びに対しての耐久性が向上し、リーリング時のスムーズな巻き心地が長期間持続します。

 

 

シマノ ストラディックCI4+ C3000HG

 

シマノのリールの上位にあたるモデルでもあるストラディックCI4+は軽量カーボン素材である「CI4」に耐久性、剛性をプラスした素材が使われて、軽くて丈夫なリールです。

巻き出しの軽さを重視して作られたマグナムライトローター仕様で巻き心地が良く軽いので初心者はもちろん中級者にもおすすめ

 

シマノ エクスセンス CI4+ 3000MHG

 

デザインが黒一色でかっこいいシーバス専用に作られたモデルでシーバスを狙うアングラーに人気の高いリールになります。

こちらも先ほど紹介したCI4+が使用されていて、ストラディックCI4+との違いはシーバスの強い引きに対応できる機能がふんだんに搭載されているところです。

ビッグサイズのシーバスに対抗できる「ラピッドファイアドラグ」は足元でシーバスが暴れだし潜り込まれるようなときでも、瞬時にドラグ調整する事が出来るのでラインブレイクを減らし釣果を上げる事が可能です。

 

 シマノ エクスセンスLB C3000MXG


こちらは中級者、上級者向けのリールでレバーブレーキが付いているシーバス用のリールです。

シーバスの抵抗に合わせてレバーブレーキで調整し、シーバスの特徴的なエラ洗いなどでバラシを無くし釣り人のテクニック次第で釣果を伸ばすことができる面白いリールです。

掛けた魚は取るといった人や、今まで以上に釣果を伸ばしたい人におすすめのリールです。

 

最後に

基本的にシーバスゲームではPEラインを使用する人が多いのですが、初心者の人はリーダーを結んだりライントラブルが起こりやすいとゆう理由でナイロンやフロロラインを選ぶ人もいます。

しかし総合的に見て断然PEラインがおすすめなので、本気でシーバスの釣果を上げたいのならPEライン用の浅溝スプールを選ぶことをおすすめします。

この記事が皆さんの釣果につながれば幸いです。

では(^^)/

【最新】シーバスおすすめロッド紹介!予算別16選 2020年版

 

シーバス定番の釣れるルアーTOP10 2020初心者必見使い方まで紹介! 

-シーバス
-, ,